美容液とは?化粧水や乳液との違いは?いまさら聞けない効果・役割・種類・使い方
目次
「美容液」とは?美容成分がたくさん入ったスキンケア製品
美容液の役割は肌トラブルを集中的に修復・改善
美容液は、美肌を保つための直接的なアプローチになる成分がたくさん含まれたスキンケア製品です。それぞれの肌の悩みに特化した美容成分と保湿成分がギュッとひとつになっているので、「集中的に肌の修復や肌トラブルの改善をする」役割があります。
美容液の特化した効果はさまざま
美容液には乾燥・ニキビ・シミ・そばかす・シワ・日焼け・黒ずみなど、それぞれの肌トラブルに特化した効果を持っています。なので、あなたがシワに悩んでいるなら、シワに効果的な成分を多く配合した美容液を選びます。
これだけ美容液が肌トラブルに対応できるなら「他のスキンケアは必要ないのでは?」と思うかもしれませんが、そうではありません。それぞれに役割があります。
美容液との違いは?化粧水・乳液の役割
化粧水と乳液のサポートで美容液が活きる
確かに、美容液だけで十分肌のケアができてしまうのでは?と思うかもしれません。ただ、化粧水や乳液のサポートがあってこそ、美容液の効果も十分に発揮できるようになります。
化粧水の役割は肌の水分を補充
化粧水は、肌に失われた水分を補給します。水のようなタイプがスタンダードで、お風呂上りの乾燥しがちな肌やメイク前の肌の水分を補ってなめらかに整えます。これでメイクもしやすく、美容液もしっかり浸透し、乳液も肌になじませやすくなります。
乳液の役割は油分で保湿成分・美容成分を長時間保つ
洗顔で落ちてしまった肌に必要な油分を補い、美容液の保湿より長時間、水分や美容液の蒸発を防ぎ肌が潤うように水分を閉じ込めます。肌が潤う時間が長くなるので、美容成分もより活躍しやすくなります。
化粧水や乳液も肌の水分量を保ち、肌を乾燥から守っています。
使う順番は化粧水→美容液→乳液
それぞれに役割があるので洗顔後の順番は、
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
となります。水分お補って準備のできた肌に、美容液を浸透させ、最後に乳液でフタをします。順番も大切なので、それぞれのスキンケアの区別はしておきましょう。
美容液の種類はそれぞれの肌の悩みで選ぶ
「美容液」と言っても、それぞれの肌質や肌トラブルに合わせて選ぶものなので、美容液にはいくつも種類があります。美容液を選ぶときは、自分の肌の問題点をしっかり認識して選んでください。いくつか代表的な美容液の種類を紹介しますので参考にしてみてみましょう。
乾燥肌の人におすすめの「保湿美容液」
肌の乾燥しやすくそれが原因で肌が荒れたり調子が悪くなる、という人におすすめの美容液です。より保湿成分が多く配合されているので、他のスキンケアでカバーできない分もしっかり保湿してくれます。
シミやそばかすとはサヨナラしたい「美白美容液」
シミやそばかすなどが消えれば肌が白くなったように見えるので、シミやソバカスを消してすっぴん美人になりたいという人におすすめです。メラニンに効くので、日焼けがひどいから何とかしたい!という人にもおすすめ。
他にもシワ、ニキビ、オールインワンなどさまざまな美容液が登場しています。自分の肌の悩みに特化した美容液を選んで美肌を手に入れましょう。
肌全体に使う美容液の他に一点集中型のスポット美容液も
美容液には使用方法が違うものもあります。
美容液は顔全体に使用するものがメジャー
基本的に顔全体につけるものが多い美容液。ジェル状になっていたりクリーム状になっていたり、水みたいにサラサラしていたりと状態もさまざまありますが、顔全体に使わない美容液もあります。
顔全体に使わない一点集中型美容液はシミケアに多い
顔全体の場合は化粧水と一緒で顔になじませるように全体に美容液を使いますが、一点集中型のスポット美容液は、顔全体ではなく気になる部分に集中的に美容液を塗って使います。
シミ美容液にこの一点集中型タイプの美容液が多く、シミがあるところに美容液を集中的に使用するのでより効果を発揮しやすくなります。
« 料理が美味しいコスパ良しのレストランブライダル!フェアで分かるレストラン毎の売りと個性
ブライダルフェアでは品よく見える服が好ましい!ドレスの試着では見られてもいい下着を選んで »