おフェロメイクで可愛くて色気のある女性に!火照った頬とぷっくりした唇でモテメイクを極めよう♪
大人の女性らしく、色気のある顔になりたいと思っている人は多いのではないでしょうか?そのような人には今大注目の「おフェロ顔」メイクをおすすめします。おフェロの“フェロ”はフェロモンのこと。お風呂上りのように火照った頬とぷっくりした唇が特徴です。メイクによっておフェロ顔を演出し、可愛くて色気のある女性を目指してみませんか。今回はおフェロメイクのコツを紹介していきます。
目次
コントロールカラーで血色を良くしよう!
肌の血色、透明感が重要!保湿をしっかりしよう
おフェロメイクは肌の血色が良く、透明感があることが重要です。まずはしっかりと保湿を行うことが基本になります。肌と唇がガサガサの状態だとせっかくのおフェロメイクも活きません。おフェロメイクで決めたい日の前日には、いつも以上に入念に保湿を行っておきましょう。
ベースメイクはコントロールカラーが重要
次はベースメイクについてです。ファンデーションを塗る前にコントロールカラーを使用するだけで仕上がりの印象が異なってきます。元々の肌が青白いタイプの人はピンク系のコントロールカラーをおすすめします。血色が良く健康的な肌に見えます。また、透明感を出したい場合はパープル系のコントロールカラーが最適です。
ファンデーションはリキッドタイプ
コントロールカラーを使用した後はファンデーションを塗っていきますが、ファンデーションはリキッドタイプのものをおすすめします。おフェロ顔のポイントは血色が良くツヤのある肌です。リキッドタイプのファンデーションを使用すると肌にツヤが出るのでぜひ用意してください。リキッドタイプのファンデーションを使用した後、パウダー系のものを重ね付けする人もいると思いますが、おフェロメイクに関してはその必要はありません。
最大のポイントはチークとプルプルの唇
最大のポイント!チーク
おフェロメイクの最大のポイントはチークです。お風呂上りのような火照った頬を演出する為にチークは欠かせないからです。オレンジ系やピンク系のチークを目の下あたりから乗せていきます。おすすめは冬でも乾燥しにくいクリームチークです。クリームチークとパウダーチークを合わせて使うとより理想的です。
ぽってり唇はリップグロス
おフェロメイクのもう1つのポイントはぽってりと潤った唇です。口紅の色よりもリップグロスを重視し、しっかりとしたプルプル感を演出することで色気のある唇が完成します。口紅の色は自分好みのもので構いません。口紅をべったりと塗るのではなく、軽めにポンポンと乗せる程度にしてください。後はたっぷりとリップグロスを重ね塗りしていきましょう。
« クレンジングを切らしてしまった!そんな時は乳液、クリーム、オリーブオイルで代用可能!
お風呂に塩を入れるとデトックスできる!?浸透圧による発汗作用アップ!入浴方法で変わる毎日のケア★ »