岩盤浴のデトックス効果を最大限に!いつもと違う雰囲気でストレス解消、ダイエット効果改善も見込めます♪
岩盤浴は好きですか?ただ横になっているだけで、体が温まり、じわりと心地よい汗がでてくるので何となくデトックスできそうな気がしますよね。確かに冷え性の人などは継続的に利用することにより効果が期待できます。
でもせっかく岩盤浴に行くのなら効果を最大限に実感したいものです。岩盤浴の入り方で気をつけたい点や、心と体によい影響を与えるポイントに注目してみました。
目次
デトックス効果を高めるには
岩盤浴は心と体をデトックスさせてくれる効果があります。岩盤から発せられる遠赤外線は体の内側から温める効果があるので自律神経を整えます。じっくりと汗をかくので心地良い疲れがあり、普段ストレスがたまっていたり、最近よく眠れないという悩みがあったりする人は心が落ち着き、リフレッシュできるでしょう。
冷え性の女性におすすめ
さらに、女性に多い冷え性、むくみ、神経痛や肩こりなどにも効果が期待できます。体の芯から温めて全身の血行を良くしますので、新陳代謝を活発にする効果が期待できるのです。岩盤浴の効果を最大限に発揮させるためには、入り方に少し工夫が必要です。
20分で5分休憩のインターバルがポイント
暖かくて気持ちがいいのでつい寝てしまい長時間入ってしまいがちですが、20分くらい経過したら5分ほど休憩をしましょう。同時に必要なのは水分補給です。汗をしっかりかいていますので、こまめな水分補給は欠かせません。脱水症状になるのを防ぐためと、デトックス効果を高めるために必ず水分は十分にとりましょう。
岩盤浴はダイエットにもよい?
岩盤浴はカロリー消費は高くない
運動するのが苦手、食事でダイエットするのもなかなか継続できない、そのような人も少なくないのではないでしょうか。岩盤浴は定期的に利用することによって、汗と一緒に体の中の不要な老廃物を排出してくれます。しかし、岩盤浴でいくら汗をかいたからといって消費カロリーはそれほど高くはありません。
そのため、岩盤浴だけでダイエットをするというのは少々無理がありますが、体を温めることで全身の新陳代謝がよくなりますので、ダイエットの補助と考えて利用しましょう。
ストレス解消のひとつとしてもダイエット効果に繋がります
さらに、心の問題はダイエットに少なからず影響することがあります。ストレスで食べすぎてしまったり、質のよい睡眠がとれていなかったりすると太りやすい体質になってしまいます。仕事で多忙なはずなのに、なぜか太ってしまったという経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。
岩盤浴のデトックス効果を利用して、心のデトックスを行うことも長い目でみるとダイエットに役立ちます。リラックスして、気持ちの良い汗をかくことができる岩盤浴は心と体両方のデトックスができるのです。
関連記事
« 足のむくみ改善は【血流改善】【塩分節制】【適度な運動】の3ポイントが大切!
本当にヨーグルトで痩せられる?ヨーグルトで痩せるには種類と手順が重要だった! »