ブライダルフェアで見落としがちなマイナーチェックポイントは「招待客」が感じること
目次
ブライダルフェア式場選びは見落としがちなポイントも抑えよう
式場選びは結婚式で最重要項目の一つ
結婚式において式場選びは、「大切」の一言では足りないほど重要な項目です。新郎新婦はもちろん、親族や招待客もあなたの結婚式を楽しみにしています。そんな式場をその場のノリで決めたり、勧誘に押し切られて契約してしまっては、人生に一度の(人によっては1度ではないですが)晴れ舞台を台無しにしかねません。結婚式に人を招待するのも不安になってしまうかも?
見落としがちになるのは招待客側が感じること
予算、広さ、内装、演出などメジャーな部分はもちろん見ておきたいですが、ここでは見落としがちな、招待客が気にするマイナーなチェックポイントをいくつか紹介したいと思います。
ブライダルフェアの式場マイナーチェックポイント
写真の撮影場所があるか
狭い場所だと写真撮影の場所がなかったと後悔するかもしれません。招待客や親族も写真を撮って記念にしたいという願望が少なからずあるはず。二人にとってもこの上ない記念になるわけですから、これは要チェックです。
控え室の広さ
招待客の数にもよりますが、レストランブライダルでありがちな「控え室が狭い」これもチェックしておきましょう。式が始まるまで招待客が待機する場所になるので、結婚式自体はよくても招待客からしたら出鼻をくじかれた気分になってしまうかも。
トイレの広さ・個数
式場自体の広さを確認する人は多くてもトイレは見落としがち。トイレの数や広さは招待客にとって気になるところです。招待客はメイクや服にも気合を入れてきているので、当然メイクを直しにトイレに行くことも多いはず。そこでトイレが少なかったり混んでいたりしたら困ってしまいます。少人数であれば気にならないかもしれませんが、招待客数を考えてトイレの数は適切かどうかチェックしておきましょう。
料理のアレルギーやお子様メニューへの対応
招待客は必ずしも大人やアレルギーのない人とは限りません。慣れているところならスムーズに対応してくれるので確認しておくといいです。
事前の準備が鍵!具体的なチェックは本番を想像して
ブライダルフェアに行ってチェックするポイントはもちろん重要ですが、それよりも大切なのが事前準備。パートナーと、どんな結婚式にしたいのかや予算、招待客の人数などをしっかり話し合っておくことが大切です。
希望や予算が決まらないと、具体的な想像や計算ができないので、チェックも意味を成しません。きちんと決めるところは決めておくことが最低限必要になります。
« 美白成分・アルブチンは予防&安全性で美白に効果的!ハイドロキノンと比べると?
シミの予備軍に効く!一点集中型のスポット美容液で気になる部分をスキンケア »