まつげ
まつげとは
メイク次第では顔の印象が大きく変わるまつげですが、そのお手入れ方法や美容方法についてはあまり知らなかったり、肌ほど気を遣っていないという人も多いのではないでしょうか。きれいなまつげになりたいときに役立つアイテムや最近注目のまつげパーマやまつげエクステについてまとめました。
まつげにもUVケアをしよう
実は顔のパーツの中でも特に繊細な場所であるまつげ。まつげは髪の毛と同じ構造で、表面をキューティクルが幾層にも重なり合って、内部の栄養分が流れ出さないように保護しています。髪の毛と同じ毛なので、紫外線を浴びるとそのダメージも受けてしまいます。ダメージを受けたまつげは、毛が細くなったり切れやすくなり、ボリュームがなくなってしまうだけでなく、長く伸びなくなってしまいます。
まつげエクステなどを行うサロンのメニュー
まつげを紫外線から守るために、紫外線を吸収する効果のあるマスカラを使ったり、保湿効果のあるコーティングをまつげに塗ってまつげをカバーします。
自分でもファンデーションやマスカラを塗る前にまつげの美容液を塗ることが効果的です。毛先に塗るタイプや根元に塗るタイプなどがありますので、自分が使いやすいアイテムを選んで、今日からまつげにもUVケアをはじめましょう。まつ毛エクステを行うサロンでも相談にのってもらえます。
長くて豊かなまつげを作るためのケアアイテム
美容液などでまつげにもしっかりと栄養をあげて、ボリュームアップをはかりたいところですが、毎日のメイクでもボリュームのあるまつげに仕上げるために一手間かけることが肝心です。
でも朝しっかりメイクしたはずなのに、夕方になるとまつげが下がっていたり、マスカラがだまになっていたりということはありませんか。そんなことにならないよう、マスカラを塗る前にぜひ試していただきたい方法があります。
まずまつげの水分や油分をしっかり取るために、フェイスパウダーをはたきます。そしてスクリューブラシやまつげコームで、まつげの毛の流れを整えます。こうすることでマスカラがだまになったりせず綺麗に仕上がります。またマスカラの液は固まっていないか確かめて、温めてさらさらにしておく、マスカラを塗る前に余分なマスカラ液は落としてから塗るようにすると失敗せずに仕上げることが出来ます。
一度は試してみたい!まつげエクステやまつげパーマってどんなもの?
毎日のマスカラは手間もかかるし、手軽なまつげエクステやパーマを試して見たいけれど、どんなものかよく分からないし不安もある方も多いかもしれません。まつげエクステは元々あるまつげにエクステンションという付け毛をつけるもの、まつげパーマはまつげにパーマをかけ、均等にまつげをカールさせるものです。
どちらもノーメイクでもまつげを綺麗に見せることが出来る、また自然な仕上がりでお手入れが楽というメリットがありますが、肌が弱い人などはパーマ液が合わなかったり、まぶたにトラブルが起きることもあります。さらにコストも高めなので、しっかりとケアしてくれるサロンを選ぶことも大切です。どんなまつげにしたいのか、それに合わせたまつげケアやまつげメイクを考え、選ぶようにしましょう。
エステの種類・メニュー一覧
マッサージ »