韓国式トリートメント
韓国式トリートメントとは
日本で大ブームを起こした韓国式トリートメント
日本人は韓国好きのイメージがありませんか?グルメはもちろんのこと、日本人に注目されているのが韓国式トリートメントです。韓国式トリートメントには、600年以上の歴史があり、体内の血液循環を良くしたり、老廃物を排出して血液をきれいにしたりとさまざまな効果が期待されているのです。
近頃では、韓国式トリートメントと一言でまとめられることが多いのですが、実はいくつかのエステ方法に分かれています。韓国の美に敏感な女性たちに幅広く受け入れられているだけではなく、日本人女性からの関心度も非常に高まっているのです。
韓国式トリートメントの種類
韓国式トリートメントと言いましても、いくつかのエステ方法があります。早速見ていきましょう。
垢すり
韓国式トリートメントと言えば、まずこちらは欠かせません。
専用のミトンを使用して、皮膚の表面に沈着した老廃物を落としていくのです。
はじめてプロの手による垢すりを体験した人は、とても驚くほどの大量の垢がボロボロと出てきます。垢擦り後は、肌の表面がツルツルになって、ワントーン明るくなるはずです。
美肌効果、肌の新陳代謝アップなど、女性に嬉しい効果が望めます。
足つぼマッサージ
足のツボを刺激して、血液循環を促しながら健康と美容効果をアップさせていく方法です。痛みを伴いますが、施術が終わる頃にはきっとスッキリとしているでしょう。
プロの手による足つぼマッサージだけではなく、自分でツボを把握して気軽に刺激できるのも魅力の1つです。
よもぎ蒸し
こちらは韓国の伝統的なサウナの1つです。ドームの中で松の木を燃やして室温を上昇させ、その上石から発生する遠赤外線効果によって、身体の芯からポカポカにしていくという方法です。
発汗作用があるので新陳代謝アップ、美肌効果、肩こり改善、リラックス効果、ストレス発散効果などが期待できます。
その他の韓国式トリートメント
その他にも韓国式トリートメントには【ハンジュンマク】【コルギ】などのさまざまなエステ方法がありますので、是非とも自分に合う方法をお探しになってはいかがでしょうか。
近年の韓国ブームによって、本場韓国に行かなくても日本でも気軽に韓国式トリートメントが受けられるようになりました。お値段も比較的手頃なので、1度受けてみることをおすすめします。
エステの種類・メニュー一覧
« カッピング
岩盤浴 »