セルライト除去
セルライト除去とは
例えばセルライトがつきやすい太ももで説明します。太ももはセルライトが付きやすく、目立ちやすい場所です。太ももがボコボコとしてしまうので、短いズボンやスカートを履くことを躊躇してしまう原因ともなりかねます。近くで見ても目立つのはもちろんのこと、遠くから見ても目立ってしまいます。足を出すコーディネートを楽しむためにもセルライト除去をすると良いです。
太ももにつくセルライトとは一体何なの?!
肥満になることによって太ももに脂肪が付くため太くなります。それとともに太ももについてしまうものがセルライトなのです。太ったことによって脂肪が付くと、足の細胞が脂肪細胞というものに変わります。脂肪細胞になると細胞が太り、膨れて肥大化してしまいます。
すると、周りに流れている血管やリンパ管が圧迫され、血液やリンパの流れが悪くなり、ボコボコとした太ももになってしまうのです。また、血液の流れが悪くなることによって、老廃物は除去されにくくなり、太ももに堆積していきます。必要な栄養素も行き届かなくなります。そのような状態が長期間続くと、脂肪細胞の一部がどんどん変形していき、ボコボコとしている太ももは、より悪化してしまうのです。
エステサロンでのセルライト除去メニュー
肥満によって脂肪細胞が増えてしまうことが、セルライトの根本的な原因です。そのため、ダイエットをして減量することで、脂肪細胞は増えなくなります。体重が減少すると共にセルライトが目立たなくなるのでダイエットをすることをおすすめします。
しかし、場合によってはダイエットをし、減量したのにも関わらず、太ももだけが一向に細くならず、セルライトのボコボコも無くならないことがあります。そんな時は、マッサージを行うことが効果的です。
エステサロンのセルライト除去メニューでは、全身のリンパマッサージをすることでセルライト除去を行います。まずはマッサージなどで体を温め、脂肪が柔らかく、流れやすい体にしていきます。その後に全身の脂肪を柔らかくするマッサージを行ったり、キャビテーション美容器などを使って脂肪を溶かすように柔らかくした後に、リンパマッサージを行って脂肪を少しずつ流していきます。
一日でも早く除去したいという気持ちから、急に1度だけ一生懸命マッサージを行ったからといってセルライトは無くなりません。継続的なマッサージがセルライト除去に繋がります。
エステの施術と合わせて自宅でセルライト除去を促進するためのリンパマッサージの方法は?
リンパマッサージはお風呂上がりに行うと、より効果が得られます。しっかりと湯船に浸かり、体温を上昇させておきます。まず、足の裏を手の指でほぐすように押します。足首からふくらはぎを経由し膝まで、両手でリンパを流すイメージで擦りあげます。その後、膝から太ももの付け根に向かってリンパを両手で流していきます。
太もものセルライトが気になる場所は、潰すように指でつまむと良いです。片足約十分間行い、毎日続けることが大切です。足の肌を手で擦る時に、摩擦で肌を痛めてしまわないように、ボディークリームを用いて行うと良いです。また、太ももの裏は自分ではなかなか見えない所ですが、セルライトが溜りやすくボコボコしている場合があります。後ろ姿も美しく見えるように太ももの裏も気にかけながらマッサージをするのがおすすめです。
エステの種類・メニュー一覧
« 整体
痩身・ダイエット »