ミネラルファンデーションを選ぶポイント!クレンジング不要でニキビが酷くても使える本当のファンデは?
目次
意外と歴史の長いミネラルファンデーション
ミネラルファンデーションは1976年に鉱物のみで作られたのが始まり。アメリカの皮膚科などでレーザー治療中ややけど後、ニキビにも使えるファンデーションとして使用されるようになりました。
ミネラルファンデーションはクレンジングしなくてもいい?
実は全部のミネラルファンデーションがクレンジングを使わなくてもいいわけではありません。それは日本ではミネラルファンデーションという名前が必ずしも鉱物100%でなくてもいいことになっているからです。
ミネラルファンデーションとはいえ、クレンジング不要のものは鉱物100%のパウダータイプ(粉)。リキッドやプレスト、クリームタイプのミネラルファンデーションはクレンジングを使わなければいけないものがほとんどです。
このあたりを勘違いしてしまい、「ミネラルファンデーションでもクレンジングを使わなければ落ちない」「クレンジングしなかったら肌が荒れた」ということにつながりがちなのです。
日本で一般的に入手できるようになったのは実は最近
1976年に始まったと言われるミネラルファンデーションですが、実は日本製のミネラルファンデーションはなく、ずっと海外から取り寄せる必要がありました。
海外製の化粧品を使ったことがあればわかると思いますが、色が合わなかったり、質感が違っていたり。日本人に合うミネラルファンデーションはないに等しい状態でした。
2007年頃に国産のミネラルファンデーションが開発され、以降少しずつ日本でもミネラルファンデーションが浸透してきたと言えます。
ミネラルファンデーションを選ぶポイント
- 鉱物が80%以上
- 天然成分100%
- 油分を使用していない
実はミネラルファンデーションで「100%ミネラル成分で~」と書かれていてミネラル100%のようにみえる商品も、合成ポリマーが多く配合されていて実際の成分はミネラル100%ではない商品も。
このように国内ではきちんとしたミネラルファンデーションの規格がないため、きちんと確認してみることが大切です。
BEAUMOではETVOSの紹介をしていますが、他にもいいファンデーションがありますので探してみるのがおすすめです。
« 虫に刺されるとメラニンが出る!?美肌のためには早く対処して綺麗に治して!
モロッコのアルガンオイル!食べても塗っても全身に使える魔法のオイル! »