本当にヨーグルトで痩せられる?ヨーグルトで痩せるには種類と手順が重要だった!
ダイエットに挑戦しようと思ったのは良いものの、食事を抜いたり運動をしたり、結局辛くてあまり続かないという経験をした人も多いのではないでしょうか。ダイエットは長く続けることで効果が出るもので、それに最適なのが「ヨーグルト」です。今回はヨーグルトを使ったダイエット方法に迫ります。
ヨーグルトの効果とは?
乳製品であるヨーグルトには、タンパク質やカルシウムといった豊富な栄養素が含まれています。中でも、乳酸菌は、腸内環境を整える効果があります。腸内環境が整えられることで、便秘などが解消し、身体の中の循環を良くします。毎日便通があれば、ぽっこりお腹に悩むこともなくなります。脂肪燃焼の効果があるのも魅力の一つ。腸が活発に動くことで、代謝を促進するのです。
また、免疫力の向上にも役立ち、ダイエットだけではなく、美容効果もあるので、健康を意識する人にはもってこいの食材なのです。
効果的な摂取方法は!?
ヨーグルトに効果的な取り方は、ズバリ「朝」と「夜」です。
朝ヨーグルト
まず「朝ヨーグルト」ですが、朝食にヨーグルトを摂取する方法です。だいたい200gが理想で、毎日いっしょにフルーツや、はちみつと混ぜれば、飽きることもありません。朝は腸が動き出すタイミングで、このときにヨーグルトを摂取することで、排泄効果を促します。朝に排泄する習慣がつくと、身体の循環が良くなっていきます。
夜ヨーグルト
また、「夜ヨーグルト」は、腸が最も活発な夜のタイミングに合わせることで、より痩せる効果を高めます。自分が摂りやすく、無理のないタイミングで摂取することが大事です。
他にもある!ヨーグルトで痩せる方法
ヨーグルトは実に万能な食材なので、他にも痩せる食べ方があります。
ホットヨーグルト
まずは「ホットヨーグルト」です。ヨーグルトを温めると、成分の吸収が促進されます。また、冷えたヨーグルトによる腸の活動低下を防げるところも魅力です。電子レンジで1分程度チンするだけなので手軽です。
水切りヨーグルト
「水切りヨーグルト」もダイエット方法として注目を集めています。水切りヨーグルトは水分を取り除いた、チーズのような感じのヨーグルトです。作り方は、ざるにキッチンペーパーを敷き、半日ほど置くと水分が分離します。この時この水分は「ホエー」といい、こちらにも栄養が豊富なので、はちみつを足すなどして捨てずに摂取するのが効果的です。水切りヨーグルトのいい点は、さっぱりしているためにサラダなど普段の食事にも取り入れられる点です。
このように様々なダイエット方法があるので、自分にあった方法を見つけるのが良いでしょう。
« 岩盤浴のデトックス効果を最大限に!いつもと違う雰囲気でストレス解消、ダイエット効果改善も見込めます♪
美しいネイルに!ベースコートの効果と綺麗に塗るための秘訣!ポイントは甘皮・油分・爪の裏側 »