私は今、毎朝食べるグラノーラを手作りしたいと考えています!一緒に作ってみませんか?☆
目次
毎日はドライフルーツが高くて無理!手作りを決意
食物繊維豊富なオートミールや栄養価の高い押し麦、美容にいいナッツ、砂糖を控えてドライフルーツで甘みを足したやつ!小麦粉も極力減らして…とか自分好みにカスタマイズできるんです!
しかし、ドライフルーツが高い。なのでドライフルーツも安い果物を買って、自分で作ってもいいかなーなんて。
市販品は安いけど糖質、脂質が高め
カルビーに代表される市販品は安いけど糖質も脂質もなかなか高めです。かといっておしゃれなオーガニックを謳っている手作りグラノーラはめちゃくちゃ高くて毎日食べれない!
でも毎日食べたいってのが本音。手作りすれば少し価格も抑えられそうだと調べてみました手作りグラノーラ!
超簡単グラノーラの作り方
今、グラノーラ市場が熱いんですよ。注目を集めて例年より1.6倍くらい売れているんだとか。おかげでグラノーラの材料探しには困らない位情報が。
グラノーラの手作りは材料さえ揃えればとっても簡単。
材料
- オートミール等の穀物と刻んだナッツ
- オリーブオイルやココナッツオイルなど好きなオイル
- ブラウンシュガー、ハチミツやメープルシロップ等お好みの糖類
目分量でバランスが取れていればいいと思います。もちろんオートミールを多めに!
超簡単な作り方
- この全部を混ぜてオーブンで焼く!
- 焼いている途中で崩すように何回かかき混ぜる
- 焼けたら粗熱をとってドライフルーツと混ぜれば完成
混ぜる手間はあるけど、それだけなので手間とも言わないくらいの作業。
こんなに簡単なレシピじゃなくてもレシピは探せば沢山あるので、まずは気になるレシピをそのまま作ってみてから自分好みにアレンジするのが失敗しなくていいかも。
ドライフルーツの作り方
- ドライフルーツはスーパーで見切り品や安売りしてるものを買う
- 全部を薄くスライスする
- 干しカゴに入れて干しておくだけ
これだけでできるのでとっても簡単でリーズナブルに好きなドライフルーツができちゃう。
美味しく腸内環境を整えられたら最高!
こんな簡単に毎朝自分好みのグラノーラにプレーンヨーグルトを混ぜて食べれたら幸せです。是非BEAUMO編集部と一緒に皆も作ってみましょう!
« 今GUのルームウェアが可愛い♪夏の夜は涼しく可愛く過ごしながらも、モテナイトウェアを選んじゃおう!
ヒルナンデスでも紹介された【もち麦】を使ったダイエットレシピ!なんにでも使えるもち麦が大ヒットの予感♪ »